「むし歯?」と思ったら違うかも!エナメル質形成不全症とは?

〒674-0059 兵庫県明石市大久保町茜2丁目4−19
あかね歯科クリニック
歯科医師・院長 中田和甫史

こんにちは(^^♪
兵庫県明石市大久保町「大久保茜クリニックモール」にある あかね歯科クリニック 院長の中田です。

お子さんの定期検診の際に、親御さんから

✅「ここ、むし歯ですか?」
✅「この部分だけ茶色いんですけど…」

といったご質問を受けることがよくあります。

実は、それ むし歯ではなく、「エナメル質形成不全症(えなめるしつけいせいふぜんしょう)」という歯の質が弱い状態かもしれません。

今回は、この エナメル質形成不全症の原因と対策 についてお話しします!

1.エナメル質形成不全症とは?

エナメル質形成不全症とは、 歯の表面を覆う「エナメル質」が十分に形成されず、もろく弱い状態 のことをいいます。

特に 前歯や6歳臼歯(第一大臼歯) に見られることが多く、生えたばかりの歯でも

✅ 茶色や黄色に変色している
✅ 白くまだらになっている
✅ 表面が欠けやすい

といった特徴が現れることがあります。

この状態の歯は むし歯になりやすく、進行も早い ため、注意が必要です。

実は 5人に1人 の割合で見られると言われており、決して珍しいものではありません。

でも、大丈夫です! 原因と予防法を知って、しっかり対策 すれば、お子さんの歯を守ることができます。次に、詳しく解説していきますね!

2.エナメル質形成不全症の原因は? 栄養とも関係が!

エナメル質形成不全症の原因には、 妊娠中のお母さんの健康状態や栄養不足、遺伝的要因 などの全身的な影響に加え、 乳歯のむし歯や外傷 などが関係していることが分かっています。

なかでも 「ビタミンD不足」 は、大きな要因のひとつです。

日本人女性の9割がビタミンD不足!?

「ビタミンD」は 骨や歯の正常な発育を助ける大切な栄養素 ですが、日本人女性の 約9割が不足している という報告があります。

最近の日本人のビタミンD欠乏|環境儀 No.79|国立環境研究所

ビタミンDは 主に日光を浴びることで体内で生成 されます。

しかし、現代では 日焼け対策で日光を避ける生活 をする人が多く、ビタミンDが不足しがちです。

3.ビタミンD不足が引き起こす影響

ビタミンDが不足すると、胎児から0歳児にかけて次のようなリスクが高まります。

早産のリスクが上がる
O脚になりやすい
免疫力の低下
上顎の成長不足による歯並びの乱れ
歯の質が弱くなり、エナメル質形成不全症になりやすい

4.ビタミンD不足を防ぐには?

0歳のうちは 食事だけではビタミンDが不足しがち ですが、 1歳以降はお散歩や日光浴 をすることで解消できます!

無理に日焼けをする必要はありませんが、 朝や夕方の優しい日差しを10〜15分浴びる だけでもビタミンDの生成を助けることができます。

5.エナメル質形成不全症は予防できる!?

エナメル質形成不全症になりやすい歯でも、 適切なケアをすればむし歯を防ぎ、歯を強く保つことができます!
ここでは、日常生活でできる3つの予防法をご紹介します。

① フッ素で歯を強くする!

フッ素には、 エナメル質の再石灰化を促進し、歯を強化する 効果があります。

🦷 毎日のケア → フッ素入りの歯磨き粉を使う(チェックアップ などがおすすめ!)
🦷 歯科でのケア → 定期的に 高濃度のフッ素塗布 を受ける

この ダブルケア で、むし歯予防の効果を最大限に引き出しましょう!

② 栄養をしっかり摂る!

エナメル質を健康に保つには、 カルシウムやリンなどのミネラルが不可欠 です。

🍽 おすすめの食品
乳製品(牛乳・チーズ・ヨーグルト)
(小魚・鮭・いわし)
野菜(小松菜・ほうれん草)

さらに、 ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける ため、妊娠中やお子さんが小さいうちから 適度に日光を浴びること も大切です。

③ むし歯の原因になるものを控える!

砂糖の多いお菓子やジュースは、お口の中を 酸性に傾け、むし歯のリスクを高めます

【 気をつけるポイント】
ダラダラ食べを避ける(時間を決めて食べる)
ジュースよりできるだけお茶や水を選ぶ
キシリトール入りのお菓子を活用する(むし歯になりにくいおやつ!)

6.まとめ

エナメル質形成不全症は、最近 多くのお子さんに見られる症状 ですが、 親御さんの仕上げ磨きや定期的な歯科受診 によって、早めに気づくことができます。

早期発見・適切なケア を行うことで、歯の質を強化し、むし歯のリスクを減らすことができます。お子さんの歯の健康を守るために、一緒にできる対策を考えていきましょう!

🦷 あかね歯科クリニックでサポートします!

明石市大久保町の 『あかね歯科クリニック』 には、赤ちゃんから大人まで、幅広い年齢層の患者さんが 定期検診 に通われています。

お子さんの 健康な成長と未来のお口の発育 を、 親御さんと一緒に、スタッフ全員でサポート していきたいと考えています。

もし 気になることや疑問 があれば、いつでもお気軽にご相談ください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました✨

〒674-0059 兵庫県明石市大久保町茜2丁目4−19
あかね歯科クリニック
歯科医師・院長 中田和甫史

明石市大久保町の歯科医院(歯医者)のあかね歯科クリニックではむし歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、マタニティ歯科、赤ちゃん歯科、審美歯科、ホワイトニング、入れ歯、抜歯、インプラント、小児矯正、成人矯正など様々な歯科治療を受けることが可能です。

治療内容の説明をしっかり行い、納得して頂いた上で痛みの少ない治療(無痛治療)を心掛けて進めて参ります。

Web予約(初診の方のみ)はこちら

#明石市 #明石市 歯 #明石市 歯医者 #明石市 歯科 #明石市 小児歯科 #明石市 むし歯  
#明石市 マタニティ歯科 #明石市大久保町 歯科 #明石市大久保町 歯医者 #あかね歯科クリニック #明石市 歯医者 痛くない #明石市 歯医者 子ども #大久保 歯医者 #大久保 歯科 #明石 大久保 歯医者 #明石 大久保 歯科 #エナメル質形成不全症

電話予約ブログ

PAGE TOP